【合格体験記】機械保全技能士2級/2023

スポンサーリンク
記事一覧

紅房です。例のごとくまだ合格してません。 合格しました
とりあえず【合格体験記】3級機械設計技術者が終了したので次は12/17に実施されるこの試験の勉強に取り組んでいきます。ちなみに会社の忘年会は12/16。おっ…?

忘年会には行けません(大嘘)

まあ行くんですけど。機械設計技術者も前日ポケモンしてたしヘーキヘーキ

試験まで1か月

とりあえず機械保全2級の本(学科実技)を購入。3級も行けたし行けるやろ(適当)

ちなみに1・2級対応らしいです。1級も受ける予定ではあるけど2級しか受けない人とか困るだろこれ。まあ過去問届いたら量見て計画立てるかね~(なお実行できるとは言ってない)

試験まで1週間弱

過去問届いたら勉強すると言ったな? あれは嘘だ

普通にいろいろ遊んでたら2週間切ってました。
とりあえず機械学科のA群から解いてみたところ、ヌルゲー。というか毎回同じような問題が同じような位置に出てる。(さすがに3級ほどではないが)恐らく今のまま行けば満点に近い点数が取れるはず。ということでA群はいったん置いといてB群に土日を使いたい。

実技…? 三日もありゃ行けるやろ!w(行けない)

1日前

忘年会3次会パーリーピーポー

ネカフェ

当日

痛すぎる頭を押さえて到達。
設計技術者に比べて滅茶苦茶人が多くてもう少し早く行けばよかったと後悔。
テスト内容はほぼほぼ過去問通り。多分受かったと思います◎

合格

明らかに解答発表後の自己採点落ちてたにも関わらず合格でした
合格ボーダーは6割5分と言ったな? アレは嘘だ。

今回前日に忘年会行って飲みまくっても資格取得には問題ないことが証明されてしまいましたね!

タイトルとURLをコピーしました